下記コメントは個人の感想であり施術の効果には個人差がございます。
強く投げられるようになってきた!
H.S様 男性
お悩みの症状:野球肩
数年前から野球をする度に肩が痛み、なかなか思いっきり投げられなくなってしまいました。
日常には支障はないものの、昔みたいに投げられるようになりたくてネットで調べてこちらに来ました。
肩周りや肩甲骨の筋膜がガチガチだったみたいですごい痛かったですが、すぐに緩んでくるのを感じられました。
まだ完璧ではないですが、前より少しずつ強く投げられるようになって来ていて、希望が見えてきて嬉しいです。
こんなに変わるとは思ってなかった
H.T様 女性
お悩みの症状:野球肩
前からテニス中に肩に違和感を感じていて、段々と痛みが強くなってきて病院では使い過ぎでいわゆる野球肩だと言われました。
ただ最近はサーブはもちろんフォアでも痛くて思いっきり打てなくなって困っていて、ネットで色々調べたらこちらが野球肩の人が多く来てそうだったので、試しに受けに来ました。
結果はすごく良くて単に肩を回したり挙げたりする時の痛みはその場で無くなりました。
まだテニスをすると思いっきりは打てないのですが、明らかに痛みが減ったのを実感出来ています。
こんなに変わるとは思わなかったのですが、このまま続ければ治りそうだなと感じられたのでもうちょっと頑張ってみようと思います!
久しぶりに本気で投げられました
T.S様 男性
お悩みの症状:野球肩
1年前に久々に野球でピッチングをしたら、肩を痛めてしまい、それ以来投げる度に痛むように。
腱や関節は異常ないと言われましたが、日に日に悪化していて、今では本気で投げられなくなってしまいました。
マッサージや整体も色々行きましたが良くならなくて、テニスをやってる友達に薦められてこちらに来ました。
肩は後ろが痛かったのですが、胸辺りが悪かったようで緩めてもらうと痛みが激減しました!
今まで後ろ側ばかり治療してもらってたので、まさか前側に原因があるとは驚きました。
こないだ久しぶりに本気で投げられて嬉しかったです!
丁寧に見て下さったおかげなので、本当に感謝しています。
身体が歪んでた
T.K様 女性
お悩みの症状:野球肩
バレーボールで肩を痛めてしまい、サーブやスパイクが満足に出来なくなってしまいました。
病院では野球肩と診断されました。
リハビリも受けましたがあまり良くならずで。
こちらで見てもらったら骨盤周りが硬くてそのせいで背骨が歪んでいたそうです。
そのために肩甲骨の動きが悪くなって痛めてるとの事でした。
不思議でしたが骨盤周りを緩めてもらったら痛みが軽くなったのを実感出来ました。
少しずつですがサーブやスパイクも出来る様になってきたのが本当に嬉しいです。
全力で投げても痛みがなくびっくりしました
D.C様 男性
お悩みの症状:野球肩
草野球でピッチャーをやり始めてから試合後に時々肩が痛かったのですが、そのうち治るだろうと放置してました。しかし治るどころか段々悪化してきて全力で投げる事が出来なくなりました。
こちらで診てもらったらどうやら3年前のムチウチによって首から肩へ影響しているとの事で、首の痛い所を治療してもらいました。
練習で恐る恐る投げてみたら調子が良く、全力で投げてもほとんど痛みが無くなりびっくりしました。もう痛みと付き合っていくしか無いと思ってたので。
今も定期的にメンテナンスしてもらってるので、痛みなく投げられています。
肘周りの硬さが原因でした
K.E様 女性
お悩みの症状:野球肩
バドミントンをやっていてスマッシュの時に肩に痛みを感じるようになりました。整形外科で野球肩と言われ、そして安静にするしか無いと言われて安静にしていたのですがちょっと良くなったと思ってバドミントンをやるとまた痛くなってしまいました。
こちらでは丁寧に色々な事を聞いてくださり、昔痛めていた肘周りが原因だと言われました。肘の痛い所を緩めてもらってからスマッシュを打っても痛みが出なくなって嬉しかったです。
しっかりと身体を診てもらえるのでおススメです。
原因は昔の手首の捻挫でした
N.T様 男性
お悩みの症状:野球肩
高校になって硬式野球に変わってから肩に違和感が出てきました。最初はごまかしながら出来たのですが段々と痛みが強くなってきて塁間の送球も出来なくなってしまいました。
こちらで色々と聞かれて、昔にやった手首の捻挫から来ていると言われ、手首の周りでものすごく痛い所を緩めてもらいました。そうしたら肩の痛みがほとんど無くなってびっくりしました。
何回か治療してもらい今では全力で送球出来るようになりとてもありがたかったです。
1/1